現大学生の就職活動と、新たな職を求めての転職活動のスタートラインが違うというのは明らかな事実です。
大学生の就職活動には、新しい可能性と将来性が皆無(無限)にあると思います。
実際に就職という形で会社に勤めた人なんてほとんどいませんから、その可能性と将来性には誰にも図り知ることなんてできないのですから。
ただ、転職活動というのは、一度前に働いていた会社があるということです。
以前の会社を辞めたという事実だけで、色々なことを感じる人がいます。
根気がない、物事を投げ出すタイプだ、どうせ次も長続きなんてしないだろう・・・。
感じることは人それぞれでしょうが、ほとんどが悪い意味での言葉が多いはずです。
大げさにいえば退職という「前科」があるということです。
これが全てではないと思いますが、こういったことで、現在の大学生の就職活動よりは明らかに不利な状態だということは認識しておいた方がいいです。
大卒で○○の会社に入れたんだから、次もすぐ見つかるでしょ?の考えだけでは絶対にすぐ転職なんてできません。
でもこれは後ろ向き(ネガティブ)な考えです。
スタートラインから遅れをとってても、先にゴールしてしまえばその勝負は勝ちなんですから。(誰と勝負してるわけではないんですが・・・)
要は考え方一つで、その遅れを遅れと感じない準備をしておく、ということが一番の重要なポイントではないんでしょうか?
転職活動の方が現在の大学生の就職活動より有利な点を稼ぐことです。
私が勝手に思う転職活動の方が有利な点をあげてみます。
- 経験値が明らかに違う
これは絶対的な自信を持っていいんではないでしょうか?
やはり一度も就職をしたことのない大学生にはないものですよね?
会社の中のルール、社会人としてのルール、上司や得意先さんとの接し方や対応、全てもって転職活動組のほうが絶対的に有利です。
そこに自信が持てない人は、まず自信をつける作業(行動)を心がけてみてください。
これを身につけてる、身につけてないで、これからの将来にも響いてくるはずです。 - 以前にやっていた就職活動の応用を活用できる
過去の就職活動で必ず、何かで失敗をしたことがあるはずです。
簡単ではないのでしょうが、今度はそれをしないということだけです。
ある意味、その失敗をわかっているというだけで有利な点だと思います。
またチャンスが訪れたと思うだけで心は少しでも楽になれるはずです。
ある意味、現在の就職活動中の人は初心者なんですから。
他にもまだまだあります。
今あげたのはあくまでも私なりの見解です。
あなたはあなたなりの転職活動の方が有利な点あるはずです。
まずそこを見つけてみてはいかがでしょうか?